spacer
menu1 menu2 menu3 spacer
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
出てこない
一日中、暖房なしではいられない気温になりました。
121202-1
粒と楽はすっかりホットカーペットの虜。
日課の日なたぼっこにも参加しなくなりました。

日なた<暖房の力 のようです。

ず〜〜〜〜〜〜〜〜っと入りっぱなしなので、写真もコレ↑だけ(TωT)
本当に申し訳ない…ネコ写真皆無ですよ_| ̄|○ウゥゥ



一方、他の毛玉たち…
121202-2
梅ばあさん・禅・琴はこたつに入るほどではないようで
日課の日なたぼっこを続行中。

日なたが2時間ほどでなくなってしまうので、念のためにストーブを設置したところ
日なたが消えても、快適なお昼寝を楽しめているようです。



さて、前回の記事で紹介した「梅服」。
121202-3
さっそく活躍してくれました♪

梅服のおかげで、もうしばらくはドライブに同行させることができそうですが
近いうちに限界がくるのは必至。
このフィールド、11月末の時点ですでに氷点下…。

突然ドライブをやめたら、膿が再発しそうで怖いので
なんとか対策を練らないと…悩み中です(-_-;)



防寒対策続きで、梅ばあさんのケージカバー。
121202-4
完成しましたヽ(゚∀゚) ノ
(天井の生地が違うのは、生地を買う時に間違えて不足があったから…)



121202-5
既成のケージカバーが販売されていますが、一枚布で閉じても隙間ができてしまい
防寒にちょっと不安があったため、自作することにしました。

・前面をチャックで開閉可能→密閉性!
・表地は帆布、裏地はキルティング→ぬっくぬく!
・ヒーター装着用ポケットを今後、作成予定(ヒーターは爬虫類用を代用します)

昨年までは、そこまで食欲低下が深刻ではなかったので
ダンボールで囲いまくり&深夜まで使用していた暖房の残り熱でなんとかなっていましたが
今年はちょっとヤバいなぁ〜ということで、本格的に防寒対策に取り組みます。

ちなみに、このカバーの裏地
人間用ベッドの冬用敷きカバーを使っています。
自分の家のベッドはセミダブルだと信じて疑わなかったのに
敷きカバー購入後に、実はダブルサイズであったことを知り呆然…。
もう5、6年は使っているベッドなのに、二人とも気付きませんでしたΣ(ノ∀`*)アチャー
寸足らずの敷きカバーが無駄にならず、よかった、よかったww



121202-6
↑よくこうやってのけぞりすぎて転倒します。

おかげさまで、食欲もなんとか維持できています。


ほとんどウサギ特集になってしまいましたね(^_^;)スイマセン
次回こそは、粒と楽を激写したいものです。
毛玉たちの日常 comments(8) trackbacks(0)
覚悟
文章のみで失礼します。

明日、梅ばあさんは手術を受けます。

突然のことで、えぇぇ!?容態が急変!?と思われた方がほとんどでしょう。
現状、体重は減少が続いていますがいつものように過ごしています。
ですが、今後のことを考え、少しでも体力のあるうちに手術に踏み切ることにしました。

ご心配おかけしすみません。。。


以下、詳細になりますが例のごとく長いので続き↓に書きますね。
興味のある方だけお進みください。

続きを読む >>
毛玉たちの日常 comments(43) trackbacks(0)
おかえり
帰宅しました。

いくつもの言葉を並べるより、見てもらった方が早い。
帰宅して、キャリーを開けるところからスタートです。
(夫さん、帰りが遅いのでまだ見ていません。まだ知らない…;)
いらぬ人間の声がちょいちょい入っていますが、ご容赦ください。




動いている梅との再会。
本当にうれしい。
121206-1
今回問題となっていた腫瘍と化した子宮は全摘出に成功。
しかし、お腹を開けたことで新たな問題も発覚。
両手離しで喜べる状況ではないけれど、ひとまず生還できただけでもありがたい。

多くの皆さまの応援。
送り出す直前、迎えに行くまでの間、じっくり読ませていただき
大きな力をいただきました。
本当に、本当に…ありがとうございます!!!!
若干涙目にはなりましたが、そこそこ気丈に送り出し、迎えることができたと思います。
梅が本当に強くて、本来なら入院確実ですが自宅療養を許可いただきました。
嬉しすぎて、今すぐ走り出したい気持ちに駆られています。でも、なんとか抑えています。

動画では元気に見えますが、週末いっぱいまで、まだ予断の許さぬ状況。
(右手の包帯は何かあった時用に点滴の管を残してあります)
浮かれず、気を引き締めて梅をサポートしていきたいと思います。
いつもは週末に更新をしていますが、今回は休ませていただきます。
梅のその後も含め、落ち着いたらご報告させていただく予定です。

梅への応援のため、立ち上がっていただいた皆さまに心より御礼申し上げます。
応援、しっかり届きました。
届きすぎて先生を驚かせてしまった梅の武勇伝、次回お話ししますね。
毛玉たちの日常 comments(45) trackbacks(0)
ありがとう
ウサギの梅ばあさんの経過報告です。

手術した翌日。
121209-1
帰宅した直後のような走りは見られず、ほとんど動かず寝て過ごしていました。
やはり帰宅直後は緊張していたのでしょう。
リラックスしたこの状態が、本当の姿です。

輸液が残っているのと点滴の管を腕に残してあるせいか
バランスがうまくとれず、体勢を変えようとする度に転倒。
コテッ(ちょっとしたことでつまずく)
→ズザザザザ(体勢を戻そうとして横ばいのまま走る)
→ジタバタ(体勢を戻せず、ひっくり返ったまま暴れる)
こんな状況でしたので、つきっきりでした。

救われたのは、手術当日より自力でごはんを食べてくれたこと。
術後1〜2日間は食べないのが普通で
そのままなかなか食べ始めてくれない子も多いとか。
術後迎えに行った際に、念のため「強制給餌」のやり方を教えてもらいました。

先生:これをね、こうしてね…(液状のごはんの入った注射器を口元に)

梅:ひと口舐めてみる

先生:えっ!?
   食べるかもしれない、もう一回やってみよう

梅:もういらん!と鼻で押し返し、キャリーの中でぴょんぴょん跳ぶ

先生:・・・・(笑)イヤなのね、いいよ無理しなくて〜。


こんな感じで動きもよいため、即帰宅となりました。

そして、お会計待ち中。
先生と世間話している最中に、キャリーの中からポリポリ音!?
梅がニンジンを食べてますけどwww
先生、唖然( ゚Д゚)ポカーン
さらにごちそうさまのグルーミングもいつも通りに後ろ足だけで立ち、ゴシゴシ。
ついさっき、お腹を縫ったばかりとは思えぬ動きに先生も私も唖然( ゚Д゚)ポカーン

せっかく教わった「強制給餌」ですが、出番なさそうです(^_^;)

ウサギはデリケートな生き物。
慎重に、慎重にね…というセオリーをことごとく覆した梅ばあさん。
さすがです。



そして、今日。(写真は帰宅直後の毛玉たちです)
121209-2
術後の経過を診ていただくため、再通院。
しっかり自力で食事がとれているということで、残してあった点滴の管を取ってもらい
縫い合わせたお腹の傷をチェックしてもらうと…
すでにくっつき始めている!?Σ(゚д゚;)
我が子ながら本気で驚きました。梅、強すぎる…!!



121209-3
飲み薬も何もなく、あとは普通にしてよいとのこと。
点滴の管が取れたおかげで、帰宅早々快調に走っていますが
もう止めませんよ。好きにしてください〜。



121209-4
あとは年内にもう1回、通院です。
今回切除した子宮の組織検査の結果を聞きます。
それと、術中に新たに発見されたもう一つの腫瘍の検査結果も…。



121209-5
新たに発見された腫瘍は「盲腸」の出口にありました。
ウサギの盲腸は人間のとは違い、非常に重要な器官のため
メスを入れることはできないそうです。
手放しで喜べない理由はこれ。
この検査の結果次第で、今度こそ余命が決まる…と覚悟しています。



121209-6
それでも今…
こうして走って、食べたいものを食べたい時に食べて
好きな場所で寝ている梅を見て感謝の気持ちでいっぱいです。

術前検査の時点で、肺への転移は見られなかったけれど
更なる体重の減少、肝臓の数値の低下、貧血とギリギリの状態で
もしもこの日でなく次の週に予約を取っていたら…
今、ここに梅はいなかったかもしれません。



121209-7
診察していただいた先生、看護師さん。
応援してくださった多くの皆さま。
本当に、本当にありがとうございます。

いただいたコメント、これから少しずつレスさせていただきます。
これくらいしかお返しできず、すいません…。
気長にお待ちいただければ幸いです。



【おまけ】
121209-8
梅が受けた手術日当日の領収書です。2ページになっています。
あの短時間で、こんなにもたくさんの処置をしてくださったんですね。
年齢のリスクを考え、わざわざ強心剤まで取り寄せてくれた先生の配慮に感激しました。

梅の体重。
手術前:620g
手術後:560g
ほんとに大きな腫瘍でした。
毛玉たちの日常 comments(23) trackbacks(0)
守護神と破壊神
ようやく梅ばあさんの転倒も減り
緊張が解けたかな…と思ったらもう火曜日!?
遅れてすいません。呆けていました。

さて…
121218-1
そうそう、梅ばあさんの手術騒動ですっかり忘れていましたが
いつものアレ、はじめましたよ。



121218-2
毎年恒例、クリスマスツリー設営♪



121218-3
今年は
曲がらないように、葉がむしり取られないように
吹っ飛ばされないように…(←今までにツリーが受けた仕打ち)
の願いをこめて、最強のツリー守護神「梅ばあさん」の陣地内に設営です。



121218-4
破壊神がどうやっても頭の上がらない「守護神」のそばなら
大丈夫なはず!きっと…きっと大丈夫!!

勝負は一週間。
さぁ、どうなるかな〜?(^_^;)


海外ではクリスマスツリーの下にプレゼントを並べる習慣があるそうですが
我が家は、梅ばあさんの生み出す「正露丸●」がたっくさん並べられていますヽ(゚∀゚) ノ
毛玉たちの日常 comments(16) trackbacks(0)
冬至
きっと近いうちにクリスマスネタで更新すると思うので
今日は軽めの更新です。

昨日は冬至でした。
冬至らしく「柚子湯」をやったのですが…
121223-1
琴母さん、湯船に浮く柚子が気になってこの状態↑
抱えて撤収しない限り、飽きもせずにず〜〜っと柚子を眺めていました。
柚子湯は、今年が初めてではないんですけれどね〜(^_^;)



121223-2
柚子の観察を終えたら、息子・楽との親子バトル。
あいかわらず激しく、元気にやっています。



121223-3
こんな環境ですが、昨日に引き続きフィギュアを観ます!絶対に観ます!
バトルの音に負けないように、音量上げて観ちゃいます!!

最近まったく登場しない禅ですが…
彼はすっかりソファーの精になり、ソファー使用不可の状態です。
人間は、ソファーを購入する前とまったく変わらない地べた生活…。


【追記】
禅の写真がなくてかわいそう…なので追加。
(かなり掲載を迷った一枚です)
121223-4
解説がないと何がなんだか状態(゚m゚*)プッ
カメラのオートフォーカスも禅ではなく、敷物の柄に焦点を合わせてしまう…。
どんだけ同化してるんだよ_| ̄|○
毛玉たちの日常 comments(15) trackbacks(0)
メリークリスマス 2012
メリークリスマス!!(*´ω`*)
121225-1
楽しいクリスマスをお過ごしください♪



我が家のクリスマスはこんな感じ↓(以下、毛玉食レポです)
121225-2
 クリスマスイブ・ディナー
 
 ・ローストビーフ
 ・まぐろ納豆

 ローストビーフはもちろん味付け
 なし。オリーブオイルで焼き目を
 つけてそのままアルミホイルで
 包んで放置。なので中は思い切り
 レアです。

 つけ合わせの温野菜は
 ブロッコリー、ニンジン、
 カボチャです。

 まぐろ納豆は安かったびんちょう
 をたたいて、納豆もたたいて
 混ぜただけ。三つ葉入り。

 奥にうっすら見える梅のごはんは
 小松菜・三つ葉・水菜・ニンジン。





121225-3
クリスマス・モーニング
・緑のチキンスープおじや
・ローストビーフ(昨晩の残り)

ローストチキン用のモモ肉をグリルで炙り、じっくり煮込みました。
予定では昨晩使うつもりだったのですが、
ローストビーフが思いのほかボリュームがあったので
今日の朝ごはん&夕ごはんで使います。
しいたけ、キャベツ、雑穀を追加しておじや風です。


人間は、ラザニア、ローストビーフ、ケンタッキーと食べまくり、
シャンパンそしていつものチューハイと飲みまくり、いつの間にかうとうと。
寒くて目が覚め、時計を見ると朝6時半!
ソファーの上でガッツリ眠ってしまったらしい…Σ(゚д゚;)
毛布もかぶらず、ちゃんちゃんこだけで寝ていたのでのどが痛いです。
念のため、かぜ薬を飲んでおきました(^_^;)


*コメレス遅れていて、すいません(>_<)頑張って追いつきます!
毛玉たちの日常 comments(11) trackbacks(0)
追悼
猫ブログ界で有名な「しろいねこ」のすえこさん。
20歳と8ヶ月。昨晩、天国に旅立たれました。
121226-1
(2008年撮影)

2007年 猫イベントでご対面
2008年 お互いの家に訪問してブログジャック
      ブログ企画「すえこの部屋」に出演させていただきました

その後も「お互い高齢者がいるからなかなか家を空けることができず、会えませんね〜」
なんて言いながら、ずっとメールで楽しくやり取りをさせていただいていました。


実際にお会いできたのは、ただの一度だけでしたが、今でもよく憶えています。
すでにかなりのご高齢にも関わらず、真っ白で綺麗な毛並み
深いブルーの瞳を実際に見て、触れて…言葉を飲みました。
当時、猫の美人さん基準がよくわかっていなかった自分にも
この子は美猫さんだ!とわかりました。

闘病の様子もずっとブログで拝見していましたが
亡くなられる直前まで、病気とは思えないほど綺麗で…。
本当に愛されている、幸せな子だな〜と感じました。

管理人のめわさんとすえこさんの楽しい掛け合い
たくさん楽しませていただきました。
ありがとうございました。

ゆっくり休んでください。

すえこさんのご冥福をお祈りします。

 
毛玉たちの日常 - trackbacks(0)
梅の検査結果
梅ばあさんの検査結果が出ました。

真面目な話だけではなんなので…
ツリーのその後と毎年恒例、鏡餅設営の様子とともにお送りします。
121227-1
摘出した子宮にできた腫瘍。
やはり悪性でした。転移なし。取り残しもなし。
ホッとしました。
破裂寸前だったようで、手術のタイミングが遅れていたら
手術しても転移の不安が残り、最悪のケースになるところでした。



121227-2
新たに発見された盲腸出口にできた腫瘍。
残念ながら、こちらも悪性でした。



121227-3
外科的処置が不可能な場所であるため、先日の手術でも検査のための
組織採取のみで切除はしていません。



121227-4
今後どうするか?

抗がん剤治療という手もあるそうですが、我が家はやりません。
副作用が強いかもしれないこと、またウサギでこの症例が少なく
(ウサギとしては珍しい部位のガンだそうです)
抗がん剤の効果があまり期待できないためです。



121227-5
幸い、転移型ではなく浸潤型(こんな名前だったと思う)だそうなので
進行が比較的遅めとのこと。
梅の場合、ガンの進行が先か?老衰が先か?の状態ですので
つらい抗がん剤治療はせずに、このまま経過観察していこうと思います。



121227-6
年齢のせいで手術の危険性は高かったけれど、
年齢のおかげでガンの進行が遅い…かも、しれない。
そんな淡い期待を抱いています。



121227-7
切除できないガンということで
いよいよ命の期限がついてしまったように感じるけれど
今、目の前にいる梅はいつもと変わらず、気持ちよさそうにお昼寝中。

そんな何気ないこともありがたい。
一日、一日、悔いのないよう大事に過ごして生きたいと思います。



121227-8
と、暗い話をしましたが
術後の梅を先生に診ていただき、また驚かれましたよ。
なんか毛艶がよくなってるって♪
普段見ている私も感じていました。
見た目がまたさらに若返った気がする…と。

褒められている間(診察中)も、梅は牧草をムシャムシャ…
また先生に「うわ、食べてる!」と驚かれました(^_^;)

さすが、梅ばあさんです!
毛玉たちの日常 comments(22) trackbacks(0)
大晦日 2012
写真は大晦日の午前中の小さな毛玉たちでお送りします。
大きな毛玉たちは…暗い場所で爆睡でした。
すいません、撮影無理です。光源が…足りない〜〜〜っ!!


早いもので、大晦日もあと数時間。
121231-1
年賀状作りもギリギリで(発送期日的にはアウトです、すいません)
なんとか終えまして、あとはのんびりと年越しを待つだけ。



121231-2
年賀状を作る際に干支を検索したのですが
ふと毛玉たちの干支が気になりまして検索してみました。


梅:2001年生まれ 巳年(へび)
おぉ、年女だ〜! そして、自分も年女だった〜!

禅:2003年生まれ 未年(ひつじ)
モッフモフなところがそれっぽい(。・m・)クスクス

琴:2004年生まれ 申年(さる)
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
はい、イメージにぴったりです。

粒:2006年生まれ 戌年(いぬ)
ちょっ(*´゚艸゚)∴ブフッ
なにこの親娘wwwww

楽:2009年生まれ 丑年(うし)
どっしりした感じ、ところどころ黒っぽい模様が
牛さんを連想させますね(゚m゚*)プッ

想像した以上に、それぞれのキャラクターに合った干支で驚きました。
お暇な方は是非お試しあれ〜♪



121231-3
なんてふざけていられるのも…
今ここに毛玉たちが全員揃っているから。

今年はとくに梅の腫瘍、手術と大きな出来事がありましたが
皆さんからたくさんの声援をいただき、無事に生還。
今年一番うれしかったのは、やはり「梅が帰ってきてくれたこと」ですね。

腫瘍はまだ残っているけれど、アドバイス、励ましのお言葉をいただき
前向きに過ごしていこう!という気持ちになれました。
本当にありがとうございます。

来年、どうなるかはわかりませんが
できる限り、楽しいことをたくさんお伝えしていきたいものです。

来年も毛玉たち共々どうぞよろしくお願いいたします。

皆さま、よいお年をお迎えください♪
毛玉たちの日常 comments(15) trackbacks(0)
| 1/1 |
spacer
LINKS
peties

迷子サポート付き迷子札
Peties(ペティーズ)
エリザベスカラー 猫 ソフト 柔らかい クリア フェザーカラー 【透明・ソフト】
エリザベスカラー 猫 ソフト 柔らかい クリア フェザーカラー 【透明・ソフト】 (JUGEMレビュー »)
ソフトなのでトイレもごはんもしやすそう。お高いだけあって造りがよく、もう何年と愛用させてもらっています。